2006-01-01から1年間の記事一覧

12月

「彫刻家の娘」トーベ・ヤンソン 講談社文庫 「島暮らしの記録」トーベ・ヤンソン 筑摩書房 「誠実な詐欺師」トーベ・ヤンソン ちくま文庫 「後日の話」河野多恵子 文春文庫 「鼻/外套/査察官」ゴーゴリ 光文社古典文庫 「文学全集を立ちあげる」丸谷才一・…

いちねんありがとうございます

朝、起きてざっと掃除機をかけた後、おせちをつくりはじめる。といってもたいしたものはつくらない。黒豆とか、チャーシューとか田作りとかなますとか、そんなたぐいです。それでもなんとなく市販のおせちになじめなくって半分ぐらいは作るようになってほぼ1…

仕事よ、さらば

朝、玄関を出ると街がしんとしている。世の中の大部分は今日から休みのようだけど、私は今日までが仕事。すいている道路、すいている電車。空気もいつもより澄んだ感じがする。こんなときはきりりと締まった硬い文章がしっくりくる。かばんの中にヘミングウ…

morinoriの棚卸簿

クリスマスが終ったと思ったら、とたんに年末ムードになった。会社に送られてくるメールの最後に「今年もお世話になりました。来年もよろしく。よいお年をお迎えください」が加えられるようになったし、いつものスーパーには鏡餅や葉つきみかんが山と積まれ…

Merry Christmas My beautiful LOLITA

風邪が治らず休日を寝て過ごす。だんなさんも仕事で遅くなるらしい。こんな我家にはクリスマスは来ない。それでもちょっとだけ気分がよくなったので起きだして本を読む。読み出したらだんだん気分がよくなって来たのでお酒も飲みたくなった。スーパーの新商…

かぜのひきかた partⅡ

今朝出社して読んだ新聞ではじめて岸田今日子さんが亡くなられたことを知る。ショック。きれいで怖くてかわいい、おばあちゃんになったら、ああなりたいとずっと思っていた。好きな人が亡くなられるのはさびしい。哀悼の意を込めて『一人乗り紙ひこうき』を…

Let’s movies

昨日のレイトショーで『硫黄島からの手紙』を観る。「浮きまくっているのでは」と勝手に心配していた二宮くんが予想以上によかった。戦闘真っ只中の熱狂状態にあって、生き延びるための冷静さを持ち続けている感じがよく出ていたと思う。『デスパレートな妻…

Martha Stewart All Day

穏やかな一日。今日はとりあえず庭の落ち葉を掃き終えてから、家の中でのんびり過ごす。年末だけど年賀状もとりあえず後まわし。ここのところ会社でいろいろあって疲れてしまったので気分転換しようと、バンホーテンのココアを片手に本棚の前でうろうろする…

Leave me alone

だんなさんが出かけているので、夜は家でひとりごはん。パンとチーズとスモークサーモンとサラダで赤ワインをちびちび飲む。こういうときのお伴は、さらさらっと読み飛ばせて楽しいものがいいなあと思って図書館から借りてきた本を読む。借りたのはこれ。文…

名古屋人による感想

お昼休み、会社に『文藝春秋』が届いていたのでぱらぱらとめくる。「文春・夢の図書館」の特集で川上弘美さんが挙げていたのは「究極の恋愛を体験する10冊」で、「恋愛小説を選ぼうと思ったのに、夫婦の小説ばかり選んでしまった」のがなんとなく川上さんら…

きのうの夜は

ここのところぐぐっと気温が低くなったせいだと思う、庭のもみじ(まだかなり小ぶり)が急に紅葉した。今日は朝から四十雀とメジロも来ていて、もみじと山茶花と梅の木あたりをいったりきたりしている。ちっぽけな庭だけどこうやって鳥たちが来てくれるとな…

クリスマスがやってきた

政治家の勝負服じゃないけど、元気が出ないときの定番のひとつがシビラの赤いツーピース。昨日、会社でいやな事があったのでそれを振り払うために着ていったら、同僚に「クリスマスがやってきた」と言われた。あ、そうか、と初めて気づく。じゃあ、トナカイ…

いつものように明るい冬の朝

とうとうヤンソン第3弾『誠実な詐欺師』に突入。静かにスリリングな展開で、朝のホームの冷たい空気と、主人公の誠実すぎて冷やりとしたところのある性格がばっちりあうというか似合いすぎ。これで雪が降るほど暗い朝になったら読むのがつらくなりそうなので…

ヤンソン第2弾

寒くなったなあ。つい最近まで「いつまでも暖かいなあ」なんていっていたのが嘘のよう。ロングコートなんて、年内はもうお呼びじゃないと思っていたけど、ついに出番がやってきた。電車を待つ間、ホームで本を読むときも手袋がはずせない。手袋をしたままだ…

愛と笑いと笑いの夜

先日の「矢野顕子 さとがえるコンサート」を一緒に行くはずだった友人(&彼)と夜ごはん。香港帰りの私に「中華が食べたい」とリクエストするニクイ奴。ツアーパンフレットを買ってもらったので、こちらは烏龍茶をお土産に差し出す。「さとがえる」はやっぱ…

ムーミンママの大掃除

穏やかな天気で気温もそれほど低くない。北風びゅーびゅーで気温も10度を下回るような日に窓拭きをすると必ず風邪を引いて熱を出すので、朝起きて「今日しかない」と決心する。網戸をはずしガレージで洗い、乾かしている間に窓ガラスを拭く。ガラスだけなら…

11月

「ハマースミスのうじ虫」ウイリアム・モール 創元推理文庫 「マリアの空想旅行」森茉莉 ちくま文庫 「優雅な生活が最高の復習である」カルヴィン・トムキンズ 新潮文庫 「古本的」坪内祐三 毎日新聞社 「コミック文体練習」マット・マドン 国書刊行会 「詩神…

終わりの始まり

ああ、もう11月が終ってしまった。大島弓子さんのいくつかある日常エッセイマンガのどれかで「12月はいろいろと忙しいから11月中に掃除をすませることにしている」みたいなことを読んでから、私も見習ってキッチンの換気扇や網戸の掃除、それに窓磨きぐらい…

チョコレート戦争

年齢のせいか、ここのところ夜、紅茶や緑茶を飲むと眠れないようになってきた。コーヒーは少し薄めに淹れればかろうじて大丈夫だけど、毎日は飲まないようにしている。というわけで、食後はほとんどほうじ茶、ハーブティー、ジャスミン茶などを日替わりで。…

愛をつれて会いに行きたい

昨日の夕方に成田着。帰りの便がとれず仕方なく(だけどちょっぴり優越感)ビジネスにしたにもかかわらず、疲れてぐったり。今回はだんなさんを置いていったので「遊びすぎだ!」と小言をもらう。お土産がネクタイだけでは甘かったか。ちぇ。香港でカメラを…

雑誌の値段

朝、駅のキオスクで『週刊文春』を買う。週刊文春はいつもコンビニか図書館で立ち読みするだけなので買うことはほとんどないんだけど、今日は会社の資料用に。朝のキオスクは、常連さんが決まった新聞を抜き取ると同時に小銭をちゃらりと置いていく、という…

飛行機と愉快に過ごす

朝から小雨が降り、寒い一日。年賀状の手配をするために出かける。ついでに無印へ。久しぶりに寄ったら、クリスマスっぽくなっていてなんだかかわいい。思わず発砲スチロール製の組み立て飛行機を買っちゃった。以前、片岡義男の『彼らと愉快に過ごす』を読…

イタリア 雨の風景

先日録画しておいたBS朝日の番組「イタリアへ・・・須賀敦子 静かなる魂の旅」を観る。3部作らしく、今回は「トリエステの坂道」が中心。須賀さんの本では、『ヴェネツィアの宿』『トリエステの坂道』『地図のない道』あたりが好き。『トリエステの坂道』を読む…

self and others

会社帰り、銀座に寄ったらミキモトの前に人だかりが。まだ11月なのにもうクリスマスツリーか。まったく早すぎるよ。せめてボジョレーヌーボーの後にしたらどうなのよ。人ごみを避けてプランタン方面へ。古本市が開催中。 「ダイアン アーバス作品集」西武百…

ソ連の味

土曜日の夕方からの風邪でまだ体調が戻らない。午前半休をもらう。うとうとしながらカポーティ『詩神の声聞こゆ 〜犬は吠えるⅡ』を読む。ソ連ではキャビア、シャシュリック(串刺しの焼肉)、ウォッカがふんだんにあるものと期待してレニングラードへ向かう…

かぜのひきかた

雨なので部屋の掃除を明日にまわし、録画しておいた映画を見る。トリュフォーのドワネルもの『アントワーヌとコレット』。続けてケーブルTVでパラジャーノフの『ざくろの色』。パラジャーノフは暗い雨の日に独り静かに観たい映画のひとつ。夕方、買い物に出…

プラダを着ないで『プラダを着た悪魔』を観る

会社帰りに『プラダを着た悪魔』の試写会に行く。試写会に招待されなくても身銭を切って観にいく予定をたてていたぐらい楽しみにしていた映画。プラダの洋服を持っていないので、お気に入りのJOSEPHのパンツスーツでおしゃれしてみる。メリル・ストリープが”…

我家のワーキングカップル事情

10年近く一緒に暮らしていると、だんだん喧嘩もしなくなる。ヤマバは1年目から3年目ぐらい。この間に大きな事から些細なことまで日常生活におけるお互いの差異を「こぜりあって」解決してきたからだろうか、なんて、安井かずみ&加藤和彦の『ワーキングカッ…

ススキ原とブドウ畑の間で

夜中に激しく降った雨は起きたらあがっていた。金色の草原に朝もやがたちこめてまるで『ノスタルジア』といったら、センチメンタルすぎかな。あるいはJoel Meyerowitzのトスカーナの写真のよう。朝食後、自然散策路を散歩。近くに完成したばかりという日本一…

山辺のワインディングロード

世間は連休最終日だが、私はまだまだ中日。ちょっぴり優越感に浸りながら、だんなさんと九州旅行へ。ところが朝早く駅に行くといきなり電車が止まっていて焦る。慣れないユウエツカンで浮かれているのが仇になったのだろうか。なんとかタクシーを見つけて飛…